+371 633 998 67

ONLYOFFICE Docs のエディションを比較

ONLYOFFICE では、ONLYOFFICE ドキュメントサーバーとしてパッケージされた様々なオンラインドキュメントエディターがあります : Community Edition、Enterprise Edition、Developer Edition をご利用になれます。

ニーズに合わせてエディションを選択

Community

もしあなたが、重要でないビジネスプロセスのためのパワフルなドキュメント編集機能を求めている技術愛好家なら、ONLYOFFICE Docs Communityをご検討ください。無料でダウンロードできるこのバージョンは、AGPL v.3ライセンスで提供され、ソースコードはGitHubに掲載されています。

Enterprise

もしあなたが、エンタープライズ対応の編集やセキュリティ機能、セキュリティや安定性のための修正への優先アクセス、ONLYOFFICEチームからの技術サポートが必要であれば、ONLYOFFICE Docs Enterpriseをお選びください。簡単に拡張でき、数千人のユーザーで使用することができます。

詳細はこちら

Developer

もしあなたがソフトウェア開発者で、サービスの機能を拡張し、あなたのブランドで顧客に提供するための強力なドキュメント編集機能を求めているなら、ONLYOFFICE Docs Developerはあなたに最適なソリューションです。

詳細はこちら

正しく選択するためには、下の表をご利用ください

価格とライセンス

CommunityEnterpriseDeveloper

今すぐ入手無料トライアルを開始無料トライアルを開始

費用

無料料金ページに移動料金ページに移動

同時接続

最高 20 個まで選ばれた料金プランと同様選ばれた料金プランと同様

ユーザーの数

20 人まで推奨選ばれた料金プランと同様選ばれた料金プランと同様

ライセンス

GNU AGPL バージョン.3コマーシャルコマーシャル

サポート

CommunityEnterpriseDeveloper

資料

ヘルプセンターヘルプセンターヘルプセンター

サポート

GitHubまたは公式フォーラムベーシック、プラス、プレミアムベーシック、プラス、プレミアム

ウェビナー

定期無料ウェビナー定期無料ウェビナー定期無料ウェビナー

サービス

CommunityEnterpriseDeveloper
会話サービス
ドキュメントビルダーのサービス

セキュリティー

CommunityEnterpriseDeveloper

HTTPS

JWT

ライフタイムのキャッシュ

プライベートルーム

インターフェース

CommunityEnterpriseDeveloper

タブごとのインターフェース

ホワイトラベル *

統合されているテストの一部(node.js)

モバイルウェブエディター

プラグイン & 関数

CommunityEnterpriseDeveloper

プラグイン

関数

共同編集能力

CommunityEnterpriseDeveloper

2つの共同編集モード

コメント

チャット機能内蔵

レビューと変更履歴

バージョン履歴

変更履歴でのモードを表示

ドキュメントの比較

ドキュメントの結合

Document Editor 機能CommunityEnterpriseDeveloper

フォントとパラグラフ形式

オブジェクト挿入

レイアウトツール

目次

メールマージ

コンテンツコントロール

フォーム作成の機能CommunityEnterpriseDeveloper

フォームフィールドの追加

フォーム プレビュー

PDFとして保存

PDFエディタの機能CommunityEnterpriseDeveloper

記入可能なPDFフォーム

テキスト注釈(ハイライト、アンダーライン、クロスアウト)

コメント

フリーハンド描画

スプレッドシート編集機能CommunityEnterpriseDeveloper

フォントとパラグラフ形式

オブジェクト挿入

関数、公式、方程式

特定の名前付き範囲

フィルタとソート

表のテンプレート

ピボットテーブル

条件付き書式

スパークライン

シートビュー

プレゼンテーション編集機能CommunityEnterpriseDeveloper

フォントとパラグラフ形式

オブジェクト挿入

アニメーションとトランジション

ノート

プレゼンターモード

今すぐ入手無料トライアルを開始無料トライアルを開始

* 「ホワイト・ラベル」オプションは、標準のブランディングよりもカスタマイズの幅が広く、非表示にするメニュー・パネル、ドキュメントの読み込み中に表示するロゴや名前などを定義することができます。詳しくは、sales@onlyoffice.com までお問い合わせください。