iOS版ONLYOFFICE Documents v9.1:AIアシスタント、役割ベースのフォーム入力、右から左へのテキストなど
iOS版ONLYOFFICE Documentsの最新アップデートが登場しました!バージョン9.1では、AIの力がモバイルエディタに直接組み込まれ、DocSpaceでのフォームワークフローが拡張され、外出先での快適な作業を支援するツールもさらに追加されました。さっそく新機能を詳しく見ていきましょう。

AIアシスタント
新しいバージョンでは、iOS上の文書エディタとスプレッドシートエディタにAIアシスタンスが組み込まれました。自然な言葉で指示を出すだけで、AIがファイル内のテキスト関連作業を処理します。メニューを探したり複雑なツールを覚えたりする必要はもうありません。

例えばAIアシスタントに次のような依頼ができます。
- スペルと文法をチェック
- 選択したテキストの言い換えや要約
- アイデア出しや文章の改善
- 翻訳
- テキストや表の書式設定を適用
- 自然言語クエリを使用したルーチンタスクの自動化
場所:上部バーの星アイコンをクリック → AIアシスタントバーにクエリを入力、またはメニューのボタンを使用

AIプロバイダーとして、OpenAI、Anthropic、Google、またはOllamaなどお好みのものを接続できます。ニーズに合わせて体験をカスタマイズし、柔軟なワークフローを維持できます。
AIモデルの接続方法
右上の該当アイコンをクリックしてAI設定にアクセスします。+AIモデルを追加をクリックします。

次にモデル名を入力し、リストからプロバイダーを選択します。APIキー欄には、プロバイダー公式サイトから取得したキーを貼り付けます。
利用できるモデルを読み込むをクリックして希望のモデルを選択し、追加をクリックします。

DocSpaceでのロールベースのフォーム入力
DocSpaceバージョン3.1.0以降と接続することで、ONLYOFFICE Documentsはフォーム入力プロセスに割り当てられた役割をサポートするようになりました。
この改善により、ワークフローがより構造化され、管理者は誰がどの部分を入力するかを定義できるため、精度を確保し時間を節約できます。

DocSpaceユーザー向けのその他のアップデート:
- リアルタイム共同編集中にDocSpaceのユーザーアバターを表示
- 内部ユーザーおよびゲストへの招待を有効または無効にする新しいDocSpace設定
- LinkedInおよびZoomによるDocSpaceログイン
ONLYOFFICE DocSpaceの最新バージョンについて詳しくはこちらの記事をご覧いただくか、以下の動画をご覧ください。
右から左へのテキスト方向サポート
新しいバージョンでは、すべてのエディタでテキスト方向の設定が利用可能になりました。右から左(RTL)と左から右(LTR)のレイアウトを切り替えられるため、アラビア語、ヘブライ語、ペルシア語などの言語で快適に編集できます。
場所:テキスト設定 → テキスト方向 → 左から右へ / 右から左へ

対応形式の追加
iOS版ONLYOFFICE Documents 9.1では、DOTX、XLSB、OTS、XLTX、OTP、POTX、PPSXなどの追加ファイル形式をデバイスから直接開けるようになり、オフィスファイルの操作がさらに柔軟になりました。
共同編集体験の改善
バージョン9.1では、ONLYOFFICE Documentsでのリアルタイム共同編集がさらにスムーズで直感的になりました。
「変更履歴」機能の動作がより滑らかになり、編集や提案内容が明確に表示されるようになったため、チームメイトとの共同作業中でも変更を簡単に確認、承認、または拒否できます。
場所:共同編集 → 文書レビュー → 変更点をレビュー

複数のユーザーが同じ文書、スプレッドシート、またはプレゼンテーションを編集している場合、ツールバーにライブユーザーカウンターが表示され、現在共同編集している人数を確認できます。
その他のアップデート
- 更新されたグリッドビューのインターフェース
- 新しい最初行の設定
iOS版ONLYOFFICE Documents v9.1を入手
今日アプリをアップデートして、新機能をすべて体験し、モバイルでも生産性を維持しましょう。
ご質問やご提案などありますか?feedback.onlyoffice.comでぜひご共有ください。
ONLYOFFICEの無料アカウントを登録する
オンラインでドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォーム、PDFファイルの閲覧、編集、共同作業


