Android版ONLYOFFICE Documents 9.1がリリース:新機能のご紹介
Android版ONLYOFFICE Documentsがバージョン9.1にアップデートされました。このリリースでは、AndroidのモバイルエディタにAIアシスタントが追加され、DocSpaceでのロールベースのフォーム入力、目次のカスタマイズ、インターフェースとパフォーマンスの改善が行われています。詳しくは以下の記事でご紹介します。

AIアシスタント(ChatGPT、Claude、Gemini)
新しいバージョンでは、Android上の文書エディタとスプレッドシートエディタにAIアシスタンスが組み込まれました。自然な言葉で指示を出すだけで、AIがファイル内のテキスト関連タスクを処理します。メニューを探したり、複雑なツールを覚えたりする必要はありません。

例えば、アシスタントに以下のような依頼ができます。
- スペルと文法をチェック
- 選択したテキストの書き換えや要約
- アイデアを生成し、文章を改善
- 翻訳
- テキストや表の書式設定を適用
- 自然言語クエリを使用して定型タスクを自動化
場所:上部バーの星のアイコンをクリック → AIアシスタントバーにクエリを入力、またはメニューのボタンを使用
AIプロバイダーとして、OpenAI、Anthropic、Google、またはOllamaなどのオプションを接続でき、ニーズに合わせて体験をカスタマイズし、柔軟なワークフローを維持できます。
AIモデルの接続方法
右上の該当アイコンをクリックしてAI設定にアクセスします。+AIモデルを追加をクリックします。

次にモデル名を入力し、リストからプロバイダーを選択します。APIキー欄にプロバイダー公式サイトから取得したキーを貼り付けます。
利用できるモデルを読み込むをクリックして希望のモデルを選択し、追加をクリックします。

DocSpaceでのロールベースのフォーム入力
DocSpaceバージョン3.1.0以降と接続することで、ONLYOFFICE Documentsではフォーム入力を開始する際にロール(役割)を割り当てられるようになりました。
各ユーザーは自分に必要なフィールドのみを入力します。これにより、記入テンプレートを使用する際の不整合や混乱を防ぐことができます。

カスタマイズ可能な目次
目次を生成してカスタマイズできるようになりました。利用可能な設定にはスタイル、リーダー(点線)、ページ番号、配置などがあります。
場所:上部ツールバーの プラスのアイコン →
その他アイコン → 目次; 上部ツールバーの
編集アイコン → 目次タブ

その他の更新と改善
このリリースの主要機能に加えて、Androidユーザーは更新されたグリッドビューインターフェース、フォントプレビュー、文書内コメント位置への素早い移動といった機能向上の恩恵を受けられます。
今すぐAndroidスマートフォンまたはタブレット向けにONLYOFFICE Documents 9.1を無料で入手しましょう。
公式アプリはSamsung Galaxy Store、Huawei AppGallery、およびXiaomi GetAppsからもダウンロードできます。
ONLYOFFICEの無料アカウントを登録する
オンラインでドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォーム、PDFファイルの閲覧、編集、共同作業


