ONLYOFFICE Personalがアップデートされた:ビルトインOFORMsギャラリー、ダークモード、新しいインターフェイス言語、ホットキー、その他
パーソナルウェブオフィスの便利な新機能や使い勝手の向上をご紹介します。詳しくはこの記事をご覧ください。
統合されたOFORMsギャラリー
ONLYOFFICE Personalに統合された無料ライブラリのテンプレートを使って、より速くフォームを作成することができます。この機能を利用するには、アクションボタンまたはマイドキュメント横のプラスアイコンをクリックし、「フォームテンプレート」→「OFORMsギャラリー」を選択してください。
開いたページでは、最終更新日、サイズ、ページ数などのテンプレート情報を確認することができます。必要なテンプレートを選択したら、ファイルメニューの「作成」オプションをクリックするだけです。注意:現在、OFORMsライブラリーのフォームテンプレートは、英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、中国語で提供されています。ONLYOFFICE個人プロフィールで他の言語を選択されている場合、テンプレートは英語で表示されます。
ダークモード
ダークモードにより、夜間や暗い環境での作業がより簡単になりました。このテーマを有効にするには、プロフィール設定のインターフェイステーマセクションで該当するオプションを選択します(ライトモードを選択するか、システムテーマを使用することも可能です)。
この新しい設定は、ドキュメントマネージャースペースでのみダークモードを有効にすることに留意してください。ドキュメントを編集する際にダークモードを有効にしたい場合は、エディター自体の詳細設定から行うことができます。
インターフェイス言語が増えた
ONLYOFFICE Personalのインターフェイスは、26ヶ国言語でアクセスできるようになりました。今回のアップデートでは、以下の言語を追加しました(すでに利用可能な英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ブラジルポルトガル語、ロシア語に加え):
- アゼリ語 – ラテン語
- ブルガリア語
- 中国語 – 簡体字
- チェコ語
- オランダ語
- フィンランド語
- ギリシャ語
- 日本語
- 韓国語
- ラオス語
- ラトビア語
- ポーランド語
- ポルトガル語
- ルーマニア語
- スロバキア語
- スロベニア語
- スペイン語
- トルコ語
- ウクライナ語
- ベトナム語
プロファイル設定でインターフェイス言語を変更することができます。さらに、セレクターに表示される国旗のおかげで、より快適になりました。
ホットキー
ホットキーを使って、リスト表示とグリッド表示の切り替え、個人用オフィスでのフォルダ、ドキュメント、シート、スライド、フォームの作成、アップロード、選択、移動ができます。利用可能なホットキーの完全なリストを開くには、Ctrl + / または ? を押すか、右上隅にあるプロフィール写真をクリックすると表示されるメニューからホットキーオプションを選択します。
より簡単なナビゲーション
パンくずナビゲーションの追加により、ドキュメントマネージャー内で自分がいる場所を簡単に把握することができます。特に、フォルダ構造が複雑な場合に有効です。
その他のユーザビリティの向上
Web版、モバイル版ともに、パーソナルオンラインオフィスの全体的なルック&フィールを改善し、共有、フィルター、ダウンロードパネル、ソートメニューなどの要素を再設計し、より直感的で快適に作業ができるようになりました。グループコンテキストメニューを追加し、選択したファイルにダウンロード、お気に入りに登録、削除などのアクションを一括して適用できるようになりました。
また、ドラッグ&ドロップで空のフォルダをアップロードする際の問題も修正されました。複数のファイルやサブフォルダを含む新しいフォルダをアップロードする場合、以前は不可能だった空のフォルダもアップロードされるようになりました。さらに、アップロードが完了したら、「アップロード」ボタンをクリックして、アップロードされたアイテムのリストを表示することができるようになりました。さあ、この新機能を試してみませんか?
ONLYOFFICEの無料アカウントを登録する
オンラインでドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォーム、PDFファイルの閲覧、編集、共同作業